昨年は、子どもたちにITを通じてものづくりの楽しさを知ってもらうために、小さいながらもこの教室を開講することができ、とてもうれしく思っています。
ちなみに、この教室をオープンするにあたり、自治体に提出するために作成した事業計画書には、
一般的なプログラミング教室の授業料は高額なため、手ごろな価格帯で授業を提供することにより、経済格差から生じうるIT格差の解消や、将来的な人材育成という社会貢献としての意義を持つ
などと大仰なことを書きましたが、マインクラフトが好きなお子さん、プログラミングをやりたいお子さん、パソコンを始めてみたいお子さんなどなど、とにかく子どもたちが興味を持ったことに気軽に挑戦し、楽しみながら何かしらの学びを得るためのお手伝いができるよう尽力したいと思っております。
本年も、ビーンズをどうぞよろしくお願いいたします。